汎用DCS(分散制御システム)構築支援ソフト

ORPX
ORPXシステムは、当社が独自開発したFAシステム構築支援ソフト(SCAD)です。汎用のパーソナルコンピュータ(PC)とシーケンサ(PLC)で構成されています。複数のPCでデータの共有を行なうことにより高信頼性を実現し、プラントの運転・監視・制御が行なえるパソコンDCSとして幅広い分野でご利用いただけます。
詳細機能や画面イメージなど、より詳しくご確認いただく為に「ORPXご紹介特設ページ」をご用意しております。
窯業製造

セメント焼成、石灰石焼成、耐火物焼成
各製造メーカーの生産工場の中央監視制御システムの構築を対応いたします。当社保有のエンジニアリングツール(ORPXシステム)をシステム構築支援ソフトとして、監視・操作はもちろんの事、プラント設備全体の制御関係まで対応いたします。特に、窯業系製造プラントは、わが社のトータルエンジニアリングとして設備建設はもとより、製造ノウハウ部分のコントロールまでコンサルタント提供致します。また工場間、工場-本社間でリアルタイムに製造状況、管理データが確認・収集でき安定生産に大きな貢献をしています。
粉砕設備統合監視
粉粒体設備関連の一つで、チューブミル、縦型ミル等あらゆる粉砕設備の監視・操作・制御としても数々の実績があります。特に、FUZZY制御による夜間自動運転など、あらゆる設備コントロール及び省エネ・省人力化に貢献しています。ORPXシステムとしては、製造設備全体のシステム構築から、各設備、パーツ毎の部分的コントローラーにも最適です。
環境設備

ごみ焼却場統合監視
全国で建設されている都市ごみ焼却場の中央監視制御システムに数多くの納入実勢をもっています。重電メーカーによるDCSと同等のシステム構築が実現でき、また、導入時、ランニング時でも高いコストパフォーマンスのシステムを提案できます。FUZZY制御によるACC(自動燃焼制御)などタイムラグの大きな制御系もあわせて構築提案でき、数多くの実績がございます。
し尿処理場統合監視
地方都市の下水道建設が進む中、し尿処理場の統廃合が実施されております。その中、設備の長期延命化対策工事が実施され、その中央監視制御システムも更新か、延命工事にあわせ新たに新規増設も増えてきております。当社のORPXシステムによるシステム構築・導入に数多くの実績がございます。